慶應義塾の歴史

慶應義塾の歴史

福澤諭吉、蘭学塾を創始

  • 1863 英学塾に転向

慶應義塾と命名

三田に移転

幼稚舎発足

  • 1875 三田演説館開館

慶應義塾の歴史

大学部発足(従来の課程を普通部と称する)
[文学・理財(現在の経済学部)・法律(現在の法学部)の3科を設ける]

  • 1892 体育会創設

一貫教育制度を確立

  • 1899 私学初の海外留学生派遣制度
  • 1901 福澤諭吉死去
  • 1903 第1回早慶野球戦
  • 1906 大学院設置
  • 1917 医学科(現医学部)の開設

日吉キャンパス開校

  • 1939 藤原工業大学日吉に開校
      (1944年 工学部となる)

中等部開校、一貫教育において
男女共学を開始する

高等学校発足

女子高等学校開校

慶應義塾の歴史

志木高等学校発足
(志木の地に1948年開校した農業高等学校を普通科に転換)

  • 1957 商学部開設
  • 1962 ビジネス・スクール
    (現在の大学院経営管理研究科)発足
  • 1981 工学部を理工学部に改組

ニューヨーク学院を開校、海外での教育を開始する
湘南藤沢キャンパス開設

  • 総合政策学部・環境情報学部開設

湘南藤沢中等部・高等部開校

  • 2001 看護医療学部開設
  • 2004 大学院法務研究科(法科大学院)開設
  • 2005 大学院健康マネジメント研究科開設

創立150年を迎える

  • 共立薬科大学との合併により、薬学部開設
  • 大学院システムデザイン・マネジメント研究科開設
  • 大学院メディアデザイン研究科開設

横浜初等部開校

ナビゲーションの始まり